早々と桜が満開になってしまいました
本日
富山市内にて出張お見合いの合間に花見を、と思いましたが松川にたどり着く前に断念(激混み)
今年の花見は全く段取りが狂ってしまいました
例年、相方とひとっ走り
金沢の卯辰山か庄川沿いに行くのですが、どうやら今年は初めて見送ることになりそうです
といっても真の目的は‘花より食い気’
桜が散っても肉と鮎は裏切りません…絶対行くぞ!おー
ところで…
ステーキや鮎料理は多少のお金さえ出せば誰でもありつけるものですが、
桜の満開を逃してしまったように
世の中には、
どれだけ頑張っても手に入らないものがあります
どうしても欲しい憧れのものが近くにあるのにうまくいかない、手が届かない…
そんな時は一体どうしたらいいのでしょうか?
あなたなら、どうします?
♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦
すっぱいぶどう(キツネと葡萄)
お腹を空かせたキツネが歩いていると、木の枝からおいしそうなぶどうが垂れているところに通りかかりました。
きつねはどうにかしてぶどうを取ろうと、飛んだり跳ねたりしてみたものの、どうしても取ることができません。
しばらくして、じっとぶどうを眺めていたきつねが言いました。
「ふん、どうせあんなぶどうはすっぱくておいしくないや。誰が食べてやるものか」
キツネはぶどうを睨みつけると、そのままどこかへ行ってしまいました。
♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦
『イソップ寓話』の有名なお話の一つですが
皆さんはどのように読み解きますか?
現代人の心理、社会や婚活にも繋がる鋭い視点
いやー、先人は深いですね〜
ちょうど、
花見を諦めたタイミングで東京の相方から写メが
目黒川沿いの桜は散り始めたようです
********************************
婚活の春はこれから!
婚活の花を咲かせましょう
20〜30代の新規会員さん大募集(要予約)
http://www.nakodokobo.jp/mail/form.html
東部の方もお気軽に!(成婚実績多数)
2018/3/31